グリーンさん

名古屋朝顔につぼみがつきました♡
どんな色のお花が咲くのかな?ワクワク
あさひに照らされてキラキラツヤツヤなみどりたち
今日もきれいだなぁ♡
先日、久しぶりにかみのおしごとしてもらいに行って参りました♡
大雨じゃぶじゃぶの中、くま夫がニスゴロウを走らせてくれてなんとか大須まで到着
久しぶりの大須観音さん
着いた頃には雨も弱まり、古民家空蝉さんへ
玄関先で傘を折りたたみ空を見上げるとグレーがかった雲がもくもく
まだ雨を降らせたいみたいな気持ち
街路樹たちが気持ちよさそうに雨を受けてしっとり
少し早めに着いてしまいドキドキ
扉を開けるとオーナーさんが
「どうぞ、お二階へ」
上がると担当の方がなにやら準備ちうのようす
そっと声をかけると
「あ!こんにちは〜!!え?すごい!
前の方が早く終わったから、よかったら早めに来ていただいてもいいですよ〜ってご連絡しようと思ってたんです〜!」
ニッコリ迎えてくださった
長かった髪をバッサリ切られ美しいオレンジ色の彼女がとっても可愛く子どものように感じられてそれを伝えるとまたニッコリ
アロママッサージとシャンプーカットカラーのコース

ウェルカムリンスのアロマを選ぶ
「風」
ぶどう
フランキンセンスなどなど

そして、アロママッサージのアロマは
ビャクシンの針葉、カラムス
どちらもセンタリング、浄化

職場でのこうしんの育成に取り組みつつも、、やらない人や後ろ向きの人に対して、その人のきもちがわからないとお手上げだったわたし。

一通りのコースをしてもらって
吐き出してグランディングして受け入れて浄化してセンタリングしてすきまができて、見るべきところはそこではなかったんだなぁと

やろうとしない人をコントロールしようとしてたんだ
わたしのやりたいようにやったらいいんだ
おんなし気持ちで取り組んでいる人がいるおんなし世界で楽しみたいといってくれてる後輩さんがいる
またしても全員が完璧の世界ユートピアをつくろうとしてもやもやしていたんだなぁ

いま置かれている場で求められていることとやりたいことが合致している
それならば、それを、粛々と淡々とするのみ
それを嫌と思う人もいるだろう
その人をコントロールしてやれるようにする方法も義理も義務もない
この場に集まったのは、一人一人自分の意思だ、無理やり連れてこられた人は一人もいない
嫌なら去るのみ
来るものは拒まず去る者は追わない
わたしもそーやって一度去ったのだから
この場を牽引していくという意識はない
ただわたしのやりたいこと楽しいことをするのみだ
おんなし気持ちの人が集えたらその時は共にこの場を楽しもう

新たな取り組みが始まって新たな段階に来た
同情や情けをかける、気持ちに寄り添うことを無意識にしてきたけれど、ここは勇気をもってやめていく

この場を乱すモノを許してきたのはわたし
それは過去のわたし
わたしを見て欲しい認めて欲しい懇願する赤ちゃん

見つめるのも認めるのも一人一人自分の領域
外からどんな声かけ寄り添いを、したところで本当のところは癒されない

自分で自分を見つめるしかないんだ

なので、わたしもしっかりこの場に根っこを下ろして真ん中に立って奥を見つめる
わたしのできることはその一択のみ

そんな風に言葉や感情が出ては流れ
全身軽くなったころ

担当さんが、すこしドキドキされながら意を決して

「実は、前から準備していたのですが、今後、植物🪴を用いての美容をしようと決めました!シャンプー剤、トリートメント剤、パーマ液、カラー剤は使わないで植物を用いて施術していきます。わたしの手作りハーブ🌿たちを調合して、髪の毛や頭皮、今の状態のバランスを調整していくように。心や身体がほぐれてととのうとわたしも嬉しいなぁと。年内を移行期間として来年からは全て植物🪴で施術できるようにしたいんです」

なんて!
なんて素敵!!
なんて素晴らしい取り組み!!!!

もろてをあげて大賛成です〜!!!!
わたしも植物大好きだから、植物の力を借りられたらとっても嬉しいです〜!!!!

「ありがとうございます!こちら、お手紙です。お家で読んでください♡」

少し照れながら渡してくださったお手紙を大切にカバンにしまいお礼を伝える

本日のお代をお支払いして
「わたしも微力ながら、地球で生きてるみんなが嬉しくなるような取り組みができたら、、と思って、お洋服とかお化粧品とか食べ物とか選ぶようにし始めたんです♡だから、本当に嬉しい!植物は特に大好きだから!ありがとうございます!次回も楽しみにしています!!」
嬉しくて有り難くて
わたしの周りにこんな風に美しく優しい強い決断をされた方がいる
わたしの胸の奥に勇気がもくもくと湧いてきた
本当にやりたいことをやる
ってなんて美しいんだろう

くま夫がニスゴロウ🚗でお迎えに来てくれて幸せ気分に満たされる

なぜかもじもじするくま夫
「くま妻に言わなきゃいけないことがある、、、」
くま夫が意を決して口を開く

え?なぁに?
「今日さ、本屋さん行ったらさ、好きな漫画の新刊が売っててね、、買っちゃったの、、あと、、、その漫画家さんの画集も、、、で、それが中身エロ本みたいで、、、くま妻が知らないで開いたらびっくりするかなと思って、、、でもエロ本じゃないんだよ??」

爆笑
いーよいーよ!くま夫はギャンブルもしないし、服飾もブランドも興味ないし、お金使うことほとんどないじゃん!好きなものを手に入れるためのお金だよ〜エロ本もいいよ〜笑笑(わたしも見たい笑笑)
「や!エロ本じゃないんだって!でもエッチな描写があったからさー、、!!!あとさ、二人でお金大切に使おうっていって計画立ててるのに計画にない買い物しちゃったからさ、ごめんね、報告、、だからくま妻もさ欲しがってたひまくんのスマホケース今夜すぐ注文しよ〜!」

やったぁ♡

Twitterでワタリさんが最近呟いてたとき、ワタリさんの絵がTシャツになって販売されてることに気がついて!!
そしたらなんと!ひまくんのスマホケースも!!!

でも、今月いっぱいお買い物しちゃったからなぁ、、次の予算にまわすか〜と検討中だったのだ!!
念願のスマホケース!!
ひまくんが見上げてるよ〜!!!!
可愛い可愛いすぎます!

大好きなワタリさんの絵のTシャツ!!
おうちの海側の壁と、会社のロッカーにも貼ってある大好きな絵🖼
この子とか!くせっ毛好きー!
この子とか!植物に住んでる〜!!最高!
この子とかも欲しい!!けど、
まずは、スマホケースと、「届くよ」のみ注文♡

た、楽しみだなぁ!!!!

嬉しくて空を見上げる
雨が上がったみたいだ
まんまるお月さん
満月が近いのかな?
ちゃんと見つめたら全てはそこにいる

わたしがみつけられなかっただけなんだ
全てはそこにある

全てがいちばん、ぴったりのときに

今までのわたしの常識はどんどん流していこう
中心根っこ
わたしはこの世界で正解したいわけじゃない
全ての人を、幸せにしたいわけじゃない

わたしはわたしを、ただ見つめたいんだ
どんなふうに変化し変容していくのかを見つめていきたいんだなぁ
羊皮紙に書かれた魔法の言葉のようにわたしを温めてくれる
かみのおしごとの彼女からのお手紙
オーロラの入れ物に大切にしまった
これから彼女のこと心の中でグリーンさん🍀って呼ぼう



そして

全然エロ本じゃなかったよ笑笑
美しい画集でした♡
水着姿とか女性の美しい曲線が描かれてて♡きゅん
これをエロ本と呼んだら怒られちゃうよ〜!!!!笑笑
(この画集がエロ本て、、くま夫、、小学生か!!小学生のときみたらドキドキしたかもだけどね!!!笑笑)

毎日がお泊まり会のような我が家です
同級生で小学生みたいな気持ち♡

☆なないろ星☆くま夫婦の秘密基地☆

0コメント

  • 1000 / 1000