しごとはじめ
接客業をしているので、365日稼働
年末年始、お盆やらなんやら関係なくお休みは、逆に世の中の人々がお仕事に邁進しているとき、動いている時に♡
そーやって生きてきたので、
たまに土日祝日おやすみでおでかけすると、とても混雑してびっくりする、、、
世の中のひとは、こんな大勢のみなさんとともに行列にきちんと並びサービスを受けにきていたんだなぁと。
わたしの価値観では、
大変そう、、と思ってしまっていたけれど、「列に並んで、待ってから食べるお料理は最高!!」
「列に並んでアトラクションを楽しむ大勢の人がたくさんいる中、歩いているとお祭りみたいで楽しい!」
という意見を聞いた時に、
なるほど!!と膝を打つ。
楽しいと感じる感覚は、ほんとうに千差万別なのねぇと感動する
なので、なので、
人のことは心配せず
わたしの価値観でモノを語らず
押し付けず、ヒゲもヒナンもせず
それぞれの世界で楽しめるんだなぁと。
対人接客業で、今年もしごとはじめを迎えることができますた。
今年はシフトの妙で、ダンナさんがおやすみだったので、ちょっぴり(いやかなり笑一緒にゴロゴロしたいよー笑)寂しいきもちで出勤しましたが、仲間たちに会えて、共に現場に立てた喜びはなにものにもかえがたいものでした。
このような世界情勢でお出掛けくださったお客様
年初めからあなたにお会いできて嬉しいわとお声がけくださるお客様
なんて明るい温かいエネルギーをわけわけしてくださるんだろう♡
もう目が♡になってしまう♡
獅子舞神楽の演舞の音が響き渡る
わぁ!!
お胸のハート♡の部分が鷲掴みにされる
お仕事ちうなのに涙が溢れる
慌ててぐっとこらえる、、けどうるるるるる
空気全体が沸き立つ
その場にいらっしゃる全ての存在が嬉しそう♡
おめでとう
おめでとう
としが明けたね
また会えたね
ありがとうありがとう
「獅子舞さんに噛んでもらえたの♡」本当に嬉しそうに教えてくださったお客様♡
おめでとうございます♡
心も身体も大切にして
楽しい時間を過ごしましょう
「こんな年始からお仕事してくださってありがとう」
そんな優しい言葉をかけてくださるので、もう涙腺が〜
うるうるするわたしを見て肩を叩いてくださるお客様
一期一会
このときにであえたこと
嬉しいです
仲間たちとも喜びをわかちあう
今年の目標を言い合う
自分を大事にしよう
目の前のことを一つ一つしよう
自分の内面と向き合おう
後輩さんへのお伝えの仕方、工夫しよう
良いところに目を向けよう
一人一人の宝物が花開くように
まずは
わたしが始めよう
起こる問題と言われるモノのほとんどが
誤解
だ!
現実にのめり込まず、色んな視点から見つめてみよう
話をしよう
想像しよう
そこから
心地よいものを選ぼう
せかいをつくりあげよう♡
おうちに帰るとダンナさんがニコニコ
あったかお風呂でお出迎えしてくれた
嬉しい♡
あったかい
柔らかい
美味しい♡
明日も楽しみ♡
0コメント